忍者ブログ
管理者の覚え書きお気に入りリンク集
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


YMan

Windows のフリーセルが好きで、一時期やっていたんですが、

ある時、どう考えても収録されている問題数が少ないことに気がつきました。

そこで探して見つけたふりげです。1000万ゲームまで拡張されているらしいです。

たぶんWindows のは6万ゲームぐらいだったと思います。





 ソリティア系のゲームですが、必ず解けるようになっているところがポイントです。

 リソース(フリーセル)をなるべく温存して、埋もれてるエースを掘り出す

 ゲームだと思っています。

 結構詰むし、難しいです。動かせずに止まって考えてしまいます。
 
PR

働かないふたり
 

 兄妹でニートというどうしようもない設定の話ですが、

 二人とも楽しそうなので、逆にうらやましくなってしまうような話です。

 絵が上手でネタもかなり面白いです。

 

宇宙戦艦ティラミス
 

 タイトルからしてふざけてますが、お笑い系です。

 引きこもりエースパイロットが主人公の独特なマンガです。

 結構不潔な感じで、下ネタも多いですw 銀魂とか好きな人はあってると思います。

 個人的には宇宙犬が巨大化してたネタとか、戦闘シミュレーターとか、

 大量にロケット作って配ってる話が好きです。

 アニメ見てみたいかなあ・・・

 カウボーイビバップでも闇夜のへビィロックとか好きです。

エキゾチック占姥

ルナティックサガは、タクティクスオウガに似たシミュレーションRPGです。

雰囲気的にはスクエアのサガシリーズに似ています。

 
 宿屋のシーン パーティメンバーが表示されます。
 

 ラストバトル 死亡0クリアは結構なやりこみです・・・

 パーティ編成がものすごくバリエーションがあって楽しめます。

 育成も楽しいと思います。パーティのバランスが悪すぎると辛いですw


 職業

  レスラー
   そこそこ強いです。ジャンプが低いので、アイテムで補強したいところ

  忍者
   連投やしめじが使えます。しめじを使ってタゲ取りするのが安定します。
   忍者の方が八本しめじが使えるのでいいですが、女ニンジャの方がキャラが
   かわいい。宿屋の2Fでバンザイしてます。

  グルメ
   食べることによる能力強化は微妙ですが、ラストバトルなどでも復活技を
   使ってくる敵がいるので、敵を盤上から消し去るという意味で強力です。

  弓系
   遠距離攻撃ができて結構強力なのでお勧めです。レベル上げもしやすい。

  侍系
   まあまあ強いです。近接戦闘の戦士系は居た方がいいので、入れてもいい
   です。

  銃系
   まあまあ強いです。砲撃手はかなり攻撃力を上げられるのでおすすめです。
   GBのサガ3思い出す。女砲撃手がかわいい。

  魔法使い
   遠距離攻撃もできるのでつぶしは利きます。待機でMP回復できたりするので
   優秀。

  僧侶
   回復や復活ができるので、入れておいてもいいと思います。

  役者
   微妙な感じのキャラですが、スターは無敵になれるので強力です。
   無敵を仲間にうつせるという機能もあるので、上手く使えば安定します。

  冒険者
   勇者が結構強いのでお勧めです。ミナデイン的な技を使うことができます。

  盗賊
   終盤強力なアイテムを持っている敵が出てくるので、盗賊は入れたいところ
   です。ビジュアル的にも女二十面相がおすすめ

  占い師
   結構強いです。攻撃範囲が独特ですが、陰陽師はなかなか強くてつぶしも
   利きます。

  オカルティスト
   癖の強そうな職業です。エスパーもまあまあ戦えます。

  詩人
   バフが得意な職業です。仲間バフしてればいいので、レベルは上げやすい。

  
  死亡0クリアはニンジャ、グルメ、砲撃手、侍、スター、勇者でした。

  ニンジャとスターでタゲを取って、グルメで掃除しながら勇者や砲撃手で

  ダメージを稼いでいく感じでした。ニンジャは忍者の方がいいと思います。

  盗賊は作っておきたいですね。

Supercell のファーストアルバムはお勧めです。他に好きな曲


 くるくるマークのすごいやつ 何回も聞いていると好きになりました


 ライン 歌詞的にシンクロ率が高いと響いてきます


 その一秒スローモーション 青春ですね Project Diva に入ってます


 またね 短い曲ですが、印象的です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) T-Links All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]